いたばし子どもの居場所ホームページにある
「行ってみたい」のマップに新たに活動が加わりました。
団体名 おさかなてるてる
活動名 子供食堂 おさかなてるてる
中板橋駅の近くです。
詳しくは 子どもの居場所一覧 → 板橋地域 をご覧ください。
いたばし子どもの居場所ホームページにある
「行ってみたい」のマップに新たに活動が加わりました。
団体名 焼鳥酒場 鶏のから騒ぎ
活動名 子ども食堂 鶏のから騒ぎ
中板橋駅の近くです。
詳しくは 子どもの居場所一覧 → 板橋地域 をご覧ください。
去る11月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)の
4日間にわたり、第2回食品配付会を行いました。
6月の食材配布会に続き、今回は区内4か所で開催し、
100名の方に参加いただき、お米をはじめとした食品を
お配りすることが出来ました。
今回は、お米2kg×100袋のご寄附をはじめとして、多くの企業、
団体の皆さまに協力いただき、参加した皆様からも
「今のような時期にとてもたすかります」といった声を
多数いただきました。
今後も開催を企画してまいりますのでご協力くださいますよう
お願いいたします。
【当日の風景】
協賛・協力いただいた企業・団体一覧
協 賛 東京板橋セントラルロータリークラブ/ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/ 第一生命保険株式会社(板橋中央営業オフィス、ときわ台営業オフィス、池袋北営業オフィス)/ 中野製菓株式会社/ オリエンタル酵母工業株式会社/ フードパントリーしむら 他
協 力 フードバンクいたばし/ NPO法人ワンダフルキッズまいにち子ども食堂高島平/ NPO法人 いたばし子育て支援・フラワー/ にっこりキッチン/ NPO法人みんなの広場ひびき/ 日本基督教団板橋泉教会 板橋いずみ教会子ども食堂/ 板橋区社会福祉法人施設等連絡会/ いたばし総合ボランティアセンター
【第2回食品配付会】
11月7日(土)下赤塚地域センター、
8日(日)常盤台地域センター、
14日(土)高島平地域センター、
15日(日)グリーンホール
にて、開催され100名近い方に
食品をお渡しできました。
14日(土)高島平地域センターの会場で
J:COM板橋さんの取材があり、
昨日17日(火)に加えて本日18日(水) 放映されます。
ケーブルテレビJ:COMを観ることができる方は
ぜひご覧ください。
番組名「ジモト応援!東京つながるNEWS」
放送時間10時と12時30分です。
【みみより情報】(配信は終了しました)
無料アプリ 「ど・ろーかる」 でもご覧いただけます。
ジモト応援!東京つながるNews
~板橋・東京北~
2020/11/17 配信分
ぜひご視聴ください。
いたばし子どもの居場所ホームページにある
「行ってみたい」のマップに新たに活動が加わりました。
団体名 一般社団法人日本福祉環境整備機構
活動名 地域密着型通所介護・予防通所サービス キーステーションカフェ
詳しくは 子どもの居場所一覧 → 上板橋地域 をご覧ください。
第2回 食品配付会 開催のお知らせ(要 事前申込)
~子ども・子育て家庭を応援します~
地域の「子ども食堂」をはじめ、福祉関係者、企業、行政などが連携し、地域が一体となって、子ども・子育て家庭を応援します。
日時・場所 ※いずれも14時~16時
11月 7日(土) 下赤塚地域センター レクリエーションホール
11月 8日(日) 常盤台地域センター レクリエーションホール
11月14日(土) 高島平地域センター 第1洋室
11月15日(日) 板橋区立グリーンホール 504会議室
内容
・お米2kg 無料配布・お菓子等
・アルファ化米5kg(希望制)※五目ご飯用具材など計8kg
※申込時に希望の有無をお知らせください。
対象
・各回25世帯程度 (子育て世帯 計100世帯)
※区内在住の1家族1回限り
定員 100世帯:定員になり次第締め切り
詳しくはこちらをご覧ください。→
いたばし子どもの居場所ホームページにある
「行ってみたい」のマップに新たに活動が加わりました。
団体名 舟渡・学習塾
活動名 板橋区舟渡一丁目 学習支援
詳しくは 子どもの居場所一覧 → 志村地域 をご覧ください。
毎月第4金曜日に子どもの居場所立ち上げ講座を開催します。
対象は、
・子ども食堂、学習支援、多世代交流を始めてみたい方
・活動についてもっと詳しく知りたい方
・ボランティアに興味のある方 などです。
事前に申し込みが必要ですので、事務局へご連絡ください。
日時:
10月23日(金)、11月27日(金)、 12月25日(金)、
1月22日(金)、2月26日(金)、3月26日(金)
いずれも、13時30分開場、14時~16時です。
場所:板橋区社会福祉協議会 1階会議室(板橋2-65-6)
定員:5名
費用:無料
申込・問合:板橋区社会福祉協議会 TEL 3964-0236
※出張講座も行いますのでご相談ください。
10/24(土)「悩みを話そう 子育てセミナー」 開催のお知らせ
あじさいの集い富士見 子ども食堂にっこりキッチンの主催で
セミナーが開催されます。
ぜひ、ご参加ください。
日時・場所など、詳しくはこちらをご覧ください →
第2回 食品配付会を開催 ~子ども・子育て家庭を応援します~
地域の「子ども食堂」をはじめ、福祉関係者、企業、行政などが連携し、地域が一体となって、子ども・子育て家庭を応援します。
この活動には企業や法人、団体様の継続的なご協力なしでは実現できません。
是非、趣旨にご賛同いただき、お気持ちをお寄せください。
企業・団体・社会福祉法人(フードドライブ)などに
食材のご提供をお願いしております。
詳細はこちらをご覧ください→
ご興味をお持ちいただけましたら、
事務局TEL 03-3964-0236 へご連絡ください。
※現在、
・東京板橋セントラルロータリークラブ様よりお米2kg×100袋
・その他
参加のお申し出をいただいております。
※画像は令和2年6月14日(日)に
いたばし総合ボランティアセンターで開催した、
第1回の食材配付会の様子です。